リンクタイトル イ


遠投の フライフイッシング !
ナローループのキャスティング
-------------------------------------------------------------------------
ラインを遠くに飛ばすには、ロッドが曲がるだけではいけない!とくにスネークガイドのロッドでは
曲がりすぎるとフライラインがロッドにこすれるので損失が大きい。特に針金のスネークガイでは
フォルスキャストの際のバック方向にロッドを振ったときにはガイドの作用は全くなくフライラインは
ロッドにこすれてしまいパワーを損なっている。
SiCガイドではフライラインをガイドの抵抗を最小限に押さえることでラインはロッドの曲がりを小さくする。
それによってロッドの頂点と前後で倒れる部分の差が少なくなる。それが、そのままループの幅になります。
だから、フライラインをスムーズに往復させる、摩擦係数の少ないガイドを使用することが遠投や
完全なラインターン美しいナローループを作るために欠かせないのです。
SiCガイドのロッドではナロ−ループはロッドを不必要に曲げることなく、フライのガイドを抵抗なく滑ることで出来る。
当然ガイドの抵抗が少なければフライロッドを曲げるより先にラインはハイスピードで走り抜ける。
ロッドの曲がりや振り幅も少なくなりループはタイトになる。
もちろんライン抵抗も少ないので飛距離も出る。 なんといってもダブルホールがしっかりと作用して
バックキャストでラインが垂れずに伸びることでナローループや遠投に繋がる。
また、魚の合わせや、やりとりでもラインブレイクが少ないのはSiCガイドの性能に他ならない。
遠投のフライフイッシング T | 遠投のフライフイッシング U | ||
![]() |
![]() |
遠投のフライフイッシング ドライフライ編 | 遠投のフライフイッシング リトリーブ | ||
![]() |
.![]() |
-------------------------------------------------------
