----------------------------------------------------------------
女性でも簡単に最初から 30m飛ばせる ダブルハンドロッド 1363−5/6です。
13フィート6インチもあるのに重さは11フィートの6番クラスより軽い150g以下。
片手で楽々操作が出来ます。 初期型1363ー6の性能を生かしながら
対象が広範囲に使えるようにした素晴らしいものです。
一番の特徴はしなやかなアクションに細身の仕上がりのテーパーデザインに
高反発を組み合わせたことでテクニックも関係なく、初心者でもロールキャストや
スペイキャストの物まねをする感じでも簡単に25m先に飛ばせます。
そしてすぐに慣れてきますのでロッドを手にして30分もすれば30m前後の
遠投が簡単に出来てしまいます。
軽くて操作性がよく渓流から本流のドライフライでヤマメなどを釣ることから
中、本流のウェットフライで大型ヤマメやサツキマス。
さらに立ちこめない流れでは長さを生かしたサイドからの攻略が簡単に出来て良く釣れます。
北海道では居つきのニジマスはもちろん、遡上アメマスの釣りで長さと軽さが
釣果をあげます。ウェットなどの魚のアタリは、殆どが向う合わせて確実にHITする
しなやかなアクションで寄せの段階でもバラシの無いアクションの素晴らしいロッドです。
エリアでも小型から大型の魚まで迅速なうち返しと軽さでアタリを逃さず俊敏なフライフィッシングが
堪能できます。
軽いロッドながらもロールキャストでも軽く30m飛ばせます。軽くてしなやかながら肉厚のある
細身のブランクは強靭なパワーを秘めていますので初心者でも軽い力で遠投が出来ます。
▼ クラシカルでしなやかなスペイロッドのアクションを最新のハイカーボンで再現!
魚のフッキングは抜群。バラシが殆ど無くラインブレイクも非常に少ないのです。
本流のウェットフライの釣りには長さと軽さを生かした操作性抜群のロッド画
大きな釣果を約束します。ドライフライの釣りもドラグフリーで快適です。
その軽さ!超実戦的。14フィート近い長さでも11フィートクラスのスィッチロッド並みの軽さで 片手でも振れてしまうのです。また、キャストのたびにリトリーブでトップガイド内に入り込んだ ラインも片手で捌けるのでシングルハンド並みの効率的な釣りが可能で大きな釣果が期待できます。 |
しなやかなでトラディッショナルなロッドアクションはとても軽いアプローチで簡単に30m先にスペイキャストで飛ばせます。 さらに、フッキングは抜群で1度掛かった魚はそのパラボリックな曲りが抵抗を吸収し、殆どばらすことなく寄せることが出来ます。 |
ブランクカラーはブルーになります。メインガイドはもちろん薄型、大口径 の New SiC チタンフット です。
脅威のブランク重量 90g (一般的な同一の長さ、番手のロッドは130g 〜160gです。
しかも、ブランク厚は諸外国のブランドロッドの2倍近い1mmほど、安心のパワーキャストが可能です。

最近のライン接続システムのループ トゥ ループに対応いたしました。
なお参考までに........
Schmitt DH1204−6 ブランク重量 92g
Schmitt DH1404−8 ブランク重量 170g です。
▼ 適合ラインは 240グレイン 〜 320グレインです。
渓流、本流でのウェットフライやドライフライでの釣りでは軽めの
ライン設定でポイントを攻略することで、とても良く釣れます。
--------------------------------------------------------
● ロッド 記号の読み方
1 3 6 3 ー 5 / 6
13フィート6インチ 3 本継ぎ #5番/#6番
---------------------------------------------

DH1363-5/6 SS (13フィート 3p #5/6) シーズン到来特別セール! 本数、期間限定 ¥


最軽量 大口径 オールSiC ガイド使用 バットガイド #16 ⇒ 12 ワンフット10 〜 ワンフット8 〜 トップガイド #8
グリップはへたらない、傷が付かない、汚れても何度でも洗える高価な合成強化コルクです。
常に均等で快適な硬さを保つ為に投げやすくとても飛距離が出ます。

ブランクカラー クリアブルー
Schmittフライロッドは付属品はロッド袋のみです。ケース等は別売りになります。リールシートなど変更になる場合がございますのでご容赦下さい。 |
---------------------------------------------
Schmitt DH1363−5/6 SS の ご購入はこちら
キャスティング

★ 画像をクリックすると動画が見られます
貴方のフライロッドはキャスティングの時にラインがロッドやガイドを擦れて音が出たり、滑りが悪く感じたり しませんか?もし、スペイキャストでラインが少しでも音を発生したり、引っかかる感じがしたなら それはスネークガイドの所為です。音を立てる、スムーズに伸びない、バックラインが垂れる。 それは、抵抗と摩耗が生じてる影響ですのでフライラインにも大きいダメージを与えます。 スペイキャストが簡単に出来ない!遠くに飛ばせないなどもそれらの要因です。 ------------------------------------------------------------------------------- オールSiCガイドやトルザイトガイドのフライロッドでは、スペイキャストやオーバーヘッドの時にガイドの 中を行きかうラインの音は全く聞こえないといっていいでしょう。バックキャストでは予想もしない力で ラインは後方に伸びます。だから。飛距離も凄くライン油のメンテナンスを忘れてしまうくらいです。 もちろん、魚の合わせも機敏でラインブレィクも大幅に軽減、コントロールやリトリーブなどすべてに快適です。 オール SiCガイドや トルザイトガイドのロッドは、魚のアタリの感度がスネークに比べて格段に違います。 本流のウェットの釣り、湖、エリアでのリトリーブの釣りで、その鋭敏な感覚で釣果がとてもアップします。 |
このロッドのお問い合わせ申し込みはこちらを


----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼ 参考 動画
1363−5/6 の 初期型 (1363ー6)の 動画
動画 1 ⇒ 河川 編 (プロトタイプ ロッド)
動画 2 ⇒ 湖 編 (市販型)
動画 3 ⇒ 湖 編 (市販型)
